CDデビュー20周年を迎える嵐の初めての展覧会『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』が開催されます!
少しずつ、展覧会に関する情報が発表されだしてきて、あらためてどんな展覧会になるのか、はたしてチケットは取れるのかなど気になっているファンの方が多いと思います(;’∀’)
そこで今回は『嵐を旅する展覧会予約の当選倍率予想!当落結果と狙い目日程はいつ?』と題しまして、嵐の初の展覧会についていろいろ記事にしていきたいと思います!
嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)とは
『嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)』は、CDデビュー20周年を迎える嵐にとっての初めての展覧会。
「いつも応援してくださるファンの皆さんに、”ありがとう”の気持ちで何かできないかな?」というメンバーの思いから企画がスタートし、半年以上の準備を経て、少しずつ形になってきたそうです。
”嵐を旅する”をテーマに、嵐とファンの新たな出会いの場、遊びの場となる展覧会になるそうです。
まだHP等には展覧会の詳細までは発表されていませんが、4月22日のnews zeroで展覧会について取り上げられた際、櫻井くんが
「嵐20年の旅といいますか、その足跡がわかる手作り感のあるような温かみのあるものと、最新テクノロジーが融合されたような、今まであまり見たことないものを」
といったような言及をしてました。
これはめちゃくちゃ楽しみな展覧会になりそうですよね!(^^)
展覧会で販売されるグッズもたくさんありますし、否が応でも期待が膨らみます!
嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)の日程と会場
今のところ決定しているのは以下の4ヶ所です。
■東京・ソニーミュージック六本木ミュージアム■住所:東京都港区六本木5丁目6−20
会期:2019年7月1日(月)~2019年11月30日(土)
■大阪・大阪文化館■住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目5−10
会期:2019年12月下旬~2020年3月下旬
■福岡・会場未定■
会期:2020年5月予定
■宮城・会場未定■
会期:2020年6月予定
今後また会場が増えたら公式サイトに詳細が掲示されると思います!
嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)の申し込み方法
公式サイトをまとめますと、大体こんな感じになります。
・申し込みは1人1回だけ。チケットは2枚まで。
・月ごとの申し込みになる。
・行ける権利は1人1回のみ(何回も行けない)。申し込みは1回だが、落選したら他の月にまた改めて申し込み可能。
(なので1回当選したら、もう他の月に申し込んだりはできない)
・申し込みの際、第3希望まで選べます。(どこでもいつでもOKなら第4希望まで選択できる)
ちなみに、チケットは1枚1,500円(税・手数料込)となります。
嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)の当落結果
当落見てきたけど、落選だった〜😭
最初だからどんな感じかわからないけど、回数多いし当たるかな?って思ってたけど、倍率高かったのね😓
#嵐を旅する展覧会— さな (@m1126_1224) 2019年6月21日
やはりメール来てないのは落選でしたね😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
一人での応募ですら落選、、
あの子たち本当にすごいな
💙💚💜💛❤️#嵐 #嵐を旅する展覧会#当落— サトリン(5x20and more組) (@2012jojopi) 2019年6月21日
ってか、嵐旅落とされるんかーい!!!
まぁいいや。8月分申し込む。#嵐を旅する展覧会 #当落— mogu’-‘yuiko🐥(紫岸部員) (@arasato5kp6gen3) 2019年6月21日
嵐を旅する展覧会 7月 当選しました
ライブ当落メールみたいに第一希望当選って来ました
チーム嵐の皆様も御利益ありますように‥💚❤️💜💙💛— みっちゃん@arashi (@arashi916763141) 2019年6月21日
ARASHI EXHIBITION JOURNEY
嵐を旅する展覧会FCで当落確認できる!
まさかの落選……さすがに当たると思ってたから地味にショックでかい😭😭#嵐を旅する展覧会— s h e l l . (@shell__o0125) 2019年6月21日
嵐を旅する展覧会の当落発表
いつでもいいにしたのに残念ながら落選…
当選した人に物凄く楽しんできて欲しい— しっしー (@shishi_1109) 2019年6月21日
おおう・・・・なかなかに「落選」の方が多い・・・・・
嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)予約の当選倍率予想
Twitterで皆さんおっしゃるのは「展覧会は行けると思ってたのにまさかの倍率高し!!」という、「予想よりはるかに難関だった当選ゲット」への嘆きでした(;´・ω・)
まだ初めての7月当落が終わったところなので、今回のを見越して皆さんどのように応募が変わっていくか見当つきにくいのですが。
おそらくこれから夏休みなど「遠方の人でも東京会場に参戦しやすい」時期に入りますので、夏休みは倍率かなり高いだろうなと予想できます(^^ゞ
忘れないうちに8月申し込み。
夏休みだから倍率上がりそう。#嵐を旅する展覧会— norincho(のり)💙 (@norincho1126) 2019年6月28日
いよいよexhibitionの始まり
嵐さんがページへ登場してきただけでワクワク😃💕
でも当たるのかしら…コンサートよりも高倍率に感じます。#嵐を旅する展覧会— mizuho (@mizuamnos) 2019年6月28日
嵐を旅する展覧会、
7月落選→8月にかける!!
って人多いから(自分も)、
まだまだ倍率高そうだねぇ…。
いつでも行ければ後半の10月だって
11月だっていいんだけど、
そうもいかないから悔しい(T-T)— くすくす (@fy1sh) 2019年6月21日
やはりみなさんも、展覧会の倍率の高さと夏休みによる倍率上昇を不安に思っておられるようです。。。。
嵐を旅する展覧会(ARASHI EXHIBITION “JOURNEY)予約の狙い目日程はいつ?
6月28日の段階で決まっているのが
・大阪
・福岡
・宮城
の4都市になります。福岡と宮城の「開催期間」を見てみると、福岡から宮城までは約1ヶ月しかありません。ということは、どちらかというと小都市の開催が今後決まったとしても、大阪や東京のように数か月も開催するということは難しく、大体同じ「1ヶ月」になるんじゃないかなと考えられます。
ツアーなどでしたら、地方の会場が狙い目だったりするのですが、今回の展覧会では「地方だと開催期間が短くなる」ため、必ずしも地方が有利とは限らないと思います。
よって、狙い目として言えるのは「平日はまだ倍率がましになる」ことと「連休や長期休暇シーズンは避ける」こと、あと「地方が必ずしも有利というわけでいないので、大都市(東京や大阪)のほうがロングランでかえって倍率マシなこともある」、という点を踏まえて申し込みしてくださいね。
まとめ
今回、ライブと変わらず厳しい戦いとなっている様子の『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会』。
グッズもたくさん売られますが、そのグッズを買うにもチケットは必要だそうです(;´・ω・)
どうか皆さんがチケットゲットできますように!